石川 能登半島地震の被災者 小学校でピアノ演奏 児童らと交流
能登半島地震のあと避難先の金沢市の小学校でピアノの練習に励んできた80代の女性が地元の石川県輪島市へ戻るのを前に、小学校で演奏を披露し子どもたちと交流しました。
能登半島地震のあと避難先の金沢市の小学校でピアノの練習に励んできた80代の女性が地元の石川県輪島市へ戻るのを前に、小学校で演奏を披露し子どもたちと交流しました。
北海道の警察で取り調べを受けた女性が、内容を書き留めたノートを無断で持ち去られたのは違法だなどとして道を訴えた裁判で、札幌地方裁判所は、ノートの持ち去りは弁護士とやり取りする権利や、黙秘権を侵害しているとして、あわせて25万円を支払うよう命じる判決を言い渡しました。
自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談し、立憲民主党は、収支報告書に不記載があった自民党の参議院議員27人が出席する見通しの政治倫理審査会は、公開で行うべきだと主張しました。
千葉県と神奈川県を結ぶ「東京湾アクアライン」で、渋滞緩和のために試験的に導入している通行料金を変動させる制度について、千葉県は、2025年度から、特に混雑する休日の午後の料金を最大2倍まで引き上げる案を示しました。
千葉市内などで路線バスを運行している「小湊鐵道バス」は、運転手不足や燃料費の高騰などに対応するため、2025年3月から、28年ぶりに運賃を値上げする方針を明らかにしました。
プロ野球、西武のキャプテンで攻守の要の源田壮亮選手が5年契約の3年目となる来シーズンの契約を現状維持の推定年俸3億円で更改しました。
ことし10月、埼玉県所沢市の住宅に闇バイトの4人組が押し入った強盗傷害事件で、実行役などから現金を受け取ったり、報酬を振り込んだりした「資金管理役」とみられる20代の女の容疑者が逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。
中国に駐在する金杉憲治大使は、日系企業も多く進出する内陸部・重慶を訪問して地元市長と会談し、中国国内で凶悪事件が相次いでいることなどを受けて、日本人の安全の確保を強く求めました。
3日の東京外国為替市場、円相場は小幅に値上がりしました。
男子テニスで世界ランク412位の坂本怜は、前週行われた四日市チャレンジャー(日本/四日市、ハード、ATPチャレンジャー)でチャレンジャー大会での初優勝を果たすとともに、日本人選手としては錦織圭に次ぐ史...
太平洋でのクロマグロの資源管理を話し合う国際会議が南太平洋のフィジーで開かれ、来年の日本の近海を含む中西部太平洋での大型のクロマグロの漁獲枠はこれまでの1.5倍に増やすことで合意する見通しです。
広島県大竹市の下瀬美術館が世界的な建築賞「ベルサイユ賞」で、「世界で最も美しい美術館」に選ばれました。
エネルギー基本計画の見直しに向けた検討が大詰めを迎える中、焦点となっている将来の電源構成をめぐって3日、国の審議会で議論が行われました。この中で、経済産業省は、脱炭素に関する技術革新の進み具合に応じ、複数のシナリオで、電源構成を作る考え方を示しました。
JR常磐線の快速電車は午後5時すぎに日暮里駅と上野駅の間で起きた人身事故のため、東京の品川駅と茨城県の取手駅の間の上下線で運転を見合わせています。また、この影響でJR常磐線が品川駅と茨城県の土浦駅の間、JR宇都宮線が東京駅と栃木県の宇都宮駅の間、JR高崎線が東京駅と群馬県の高崎駅の間のいずれも上下線で、運転を見合わせています。運転再開は午後6時20分ごろを見込んでいるということです。
経団連と四国の経済界の代表らが徳島市で懇談し、人口減少対策や産業の競争力強化に向けて、女性や外国人など多様な人材が活躍できる環境を作っていくことで一致しました。
おいしいリンゴの産地として有名な長野県飯綱町の有志が、12月7日朝から、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」(東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル)でコシヒカリ「東風(こち)の里」を無料で頒布する。 同…
今月8日で太平洋戦争の開戦から83年となるのを前に、国による補償の対象になっていない空襲被害者の団体などが集会を開き、一刻も早く救済のための法律を制定するよう訴えました。
裁判所から破産手続きの開始決定を受けた大阪の家電メーカー「船井電機」をめぐり、持ち株会社についても破産が申し立てられ、裁判所が会社の資産を保全する保全管理命令を出していたことが分かりました。
先月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎さんが亡くなる直前まで手がけていたクリスマスがテーマのスヌーピーの翻訳絵本が完成しました。
今週から健康保険証の新規発行が停止、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました。このテーマを、私(記者)は2か月間取材し続け、先週NHKの報道情報番組「ニュースーン」で解説したところ、視聴者から多くの声を寄せて頂きました。そこで今回は、皆さんの疑問や質問に医療現場や厚生労働省、デジタル庁などに改めて取材してお答えします!
自動車や電機などの産業別労働組合でつくる「金属労協」は、来年の春闘でベースアップ相当分として月額1万2000円以上の賃上げを求める方針を決めました。これは現在の方式で要求を始めてから最も高い水準で、人材の確保や定着などがねらいです。
福井県にあるあわら温泉の旅館のおかみたちが開発した日本酒の初しぼりが3日行われ、新酒の出来栄えを確認しました。
東京都議会の定例会が始まり、小池知事は女性活躍のさらなる推進のため、来年度からフレックスタイム制を活用した週休3日を導入する働き方改革などに取り組む考えを示しました。
中学校の元校長が14年前、教え子の女子生徒に性的暴行をしてけがをさせた罪などに問われている裁判で、検察は「圧倒的な上下関係を利用して激しい苦痛を与えた」として懲役10年を求刑しました。
埼玉県の住宅街でエアガンを撃ち小学生に弾を命中させたとして逮捕された50代の容疑者が、以前に警察からエアガンの取り扱いについて注意を受けていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、注意されて以降も日常的にエアガンを撃っていたとみて調べています。