World News in Japanese

専門家「さらに安全な場所に避難する『三次避難』も検討を」

NHK 

今回の地震や津波の特徴について、津波のメカニズムに詳しい東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授は「地震の直後に各地で津波が観測されていて、特に、津波の周期が10分程度と東日本大震災よりも短い。周期が短いと波のパワーが大きくなり、沿岸部のほか河口部では津波が川を遡上(そじょう)していくおそれがある。避難場所の標高なども確認し、場合によっては、さらに安全な場所に避難する『三次避難』も検討してほしい」と話していました。

Читайте на 123ru.net