Июль
2024
24
25
26
27
28
29
30
31

Новости за 09.07.2024

NHK 

旧優生保護法 超党派議連 作業チームで補償の制度設計 検討へ

旧優生保護法について、最高裁判所が国に賠償を命じる判決を言い渡したことを受け、超党派の議員連盟は、被害者への新たな補償を行うため、作業チームを設置し、対象範囲や金額など具体的な制度設計の検討に入ることを決めました。

NHK 

熱中症で病院搬送 1週間で9100人余に 前週の4倍に急増

このところ、全国的に猛烈な暑さが続き、40度に迫る危険な暑さとなったところも相次いでいますが、7日までの1週間に熱中症で病院に搬送された人は9100人余りに上り、前の週の4倍に急増したことが総務省消防庁のまとめでわかりました。

NHK 

安倍派会計責任者 キックバック再開求めた“ある幹部”答えず

自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐり、派閥の収支報告書に虚偽記載した罪に問われている会計責任者の裁判が開かれました。会計責任者は、一度は中止の方針が示されたキックバックについて、再開を求めたとされる「ある幹部」や「ある議員」の名前を検察から問われましたが答えませんでした。

NHK 

岩手 宮古 門馬地区の避難指示解除

岩手県宮古市は土砂災害警戒情報が解除されたのを受け、午後5時33分に市内の門馬地区の118世帯、219人に出していた避難指示を解除しました。

NHK 

靖国神社落書き事件 中国人2人を器物損壊などの疑いで指名手配

6月、東京 千代田区の靖国神社の入り口にある石の柱に赤い塗料で落書きがされているのが見つかった事件で、警視庁は実行役とみられる中国人2人を器物損壊などの疑いで指名手配するとともに、塗料のスプレー缶を購入していた別の中国籍の容疑者を同じ容疑で逮捕しました。

NHK 

秋田県内 大雨で床下浸水やアンダーパス冠水など被害

秋田県内の警察や消防などによりますと、大雨による人的な被害は9日午後5時までの時点で確認されていないということです。一方、住宅の浸水被害の通報が複数あり、床下浸水が美郷町で2棟、由利本荘市で1棟、確認されているということです。また、大仙市や秋田市などでは道路の一部が崩落したり、アンダーパスが冠水したりする被害が出ています。大仙市によりますと、午後4時までに市内のアンダーパス6か所が通行止めになっているということです。このうち大仙市朝日町のアンダーパスでは午前11時ごろ、ほとんどが水につかり、通行止めを知らせる看板が立てられていて、誤って進入する車がないように職員が立って警戒に当たっていました。このアンダーパスはJR大曲駅にほど近く、交通量も多いということで、専門の業者がポンプを使って排水作業を進めていました。

NHK 

島根 出雲市の一部に避難指示

島根県出雲市は、大雨の影響で土砂災害が発生するおそれが高まったとして、午後4時55分に一部の地区に避難指示を出しました。避難指示が出されたのは、出雲市の阿宮地区、遙堪地区、塩冶地区、大津地区、直江地区、伊波野地区、出西地区、荘原地区、国富地区、鳶巣地区、高浜地区のあわせて1686世帯、4701人です。

NHK 

花王 アイリスオーヤマのアイマスク販売差し止めを申し立て

大手日用品メーカーの「花王」は、自社製品とデザインが類似し、意匠権を侵害しているとして、生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」が販売する4つの製品の販売差し止めなどを求める仮処分を東京地方裁判所に申し立てました。

NHK 

秋田市秋田と河辺豊成地区に避難指示

秋田市は、午後1時10分、土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、いずれも土砂災害警戒区域などに指定されている地域に住む、秋田市秋田の2万3781世帯4万7988人と河辺豊成地区の20世帯40人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたり、秋田市は、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。市は地区の市民サービスセンターなどあわせて7か所に避難所を開設しています。

NHK 

維新幹事長 “石丸氏の都民の心つかむ活動 すばらしかった”

日本維新の会の藤田幹事長は記者会見で「党としては静観したが、非常に学ぶべきところが多い選挙だった。石丸氏が小池氏と蓮舫氏の間に割って入り、都民の心をつかむ活動をしたのはすばらしかった。都議会議員の補欠選挙の結果を見ても、既存政党に勝者はいなかったのではないか」と述べました。

NHK 

秋田新幹線 運転再開

JRによりますと、秋田新幹線は大雨の影響で秋田駅と盛岡駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後4時ごろ、運転を再開しました。

NHK 

“受け入れ施設 空きがない” 障害者 延べ2万2000人待機

障害のある子どもと同居している親の中には、みずからが高齢になり、子どもの将来を考えて「入所施設」の空きを待ちながら過ごしている人もいます。重度知的障害や自閉症のある息子を持つ母親は「重い障害があっても受け入れてくれる施設はどこも空きがなく、息子が暮らせる場所が本当にあるのか心配です」と話します。こうした障害のある人やその家族が、望む住まいを確保できていない実態が明らかになりました。NHKが専門家とともに全国の自治体に調査を行ったところ障害者向けの入所施設やグループホームの利用を希望しながら空きがないため待機状態にある障害者が少なくとも延べ2万2000人余りいることがわかりました。

NHK 

メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟

有名人などになりすましたSNSの偽広告による詐欺の被害が相次ぐ中、実業家の前澤友作さんが「名前や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権の侵害だ」と主張し、アメリカのメタと、メタの日本法人に広告の掲載停止と損害賠償を求めた裁判が始まり、メタ側は「請求の法的な根拠が明らかになっていない」などとして、訴えを退けるように求め、争う姿勢を示しました。