Сентябрь
2024

Новости за 01.09.2024

NHK 

関東大震災から101年 朝鮮人犠牲者の追悼式典 東京 墨田区

関東大震災から101年の9月1日、震災の混乱で殺害された朝鮮人犠牲者を追悼する式典が東京 墨田区で行われました。ことしも都の小池知事から追悼文は送られず、主催者は「歴史的な事実を認めたくないかのように見えて極めて遺憾だ」などと、批判しました。

NHK 

計画運休 “予定見直し判断で安全側へ後押しの効果も” 専門家

熱帯低気圧に変わった台風10号は上陸直前まで勢力が強く、離れた場所でも大雨が予想されたことから、東海道新幹線の計画運休など、夏休みや週末の交通機関に大きな影響が出ました。こうした判断について専門家は、社会的な影響は大きくなる一方で、個人や事業者が予定を見直すといった判断の際、「安全側」に後押しする効果もあると指摘しています。

NHK 

小田急線 全線で運転再開

小田急電鉄によりますと、台風10号の大雨により線路の盛り土が流された影響で、8月30日から神奈川県の伊勢原駅と秦野駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、復旧作業が終わり安全が確認されたとして、午後4時すぎに全線で運転を再開しました。

NHK 

北海道 JR石勝線 一部区間で線路に土砂 終日ほとんどで運休

北海道では8月31日、各地で大雨になり、JR石勝線の一部の区間で、線路に土砂が流れ込みました。JR北海道は9月1日午前から復旧に向けた現場の確認作業を行っていますが、石勝線は9月1日も終日ほとんどの区間で運休となっています。