World News in Japanese
Март
2024

Новости за 10.03.2024

JB Press 

トヨタ個性派社長の人間味、帝人の不穏な社長交代…社史はこんなに面白い社史に残る「意外」の発見 第1回 - ニュース・経営

本格的な社史編纂(へんさん)が始まってからおよそ150年。社史は毎日のように刊行され、現在、年に200点くらいが出ている。今や国内の7000社が延べ1万8000点を刊行し、日本はその数において世界でも類を見ない「社史大国」になった。社史をひもとくと、有名企業の意思決定に入り乱れる人間模様や、「あり得ない!」と叫びたくなるようなユニークなひらめきが詳(つまび)らかに記されている。本連載では社史研究家の村橋勝子氏が、小説顔負けの面白さに満ちた社史を「意外性」の観点から紹介する。

JB Press 

AIやデータ分析基盤をフル活用、デジタルで第一生命の営業はどう変わるのか4つの最新施策で目指す保険営業のあるべき姿とは? - ニュース・経営

デジタルテクノロジーの進化の波は、あらゆる業種に押し寄せている。保険業界も例外ではない。オンラインのみで完結するインターネット専業生命保険会社はすでに多くの人にとって選択肢の1つとなった。最近では、スマートフォンで自身の健康を管理することで保険料が変動する保険なども話題になっている。生成AIの普及でデジタル化に新たな潮流が生まれつつある今、第一生命ではどのようなデジタル施策を進めているのか、同社でDX推進を担う江口武彦氏に聞いた。

NHK 

陸自ヘリ事故 調査報告書の内容判明 「ロールバック」が原因か

去年、沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが墜落して10人が死亡した事故の調査報告書の内容が判明しました。エンジンの出力が徐々に低下する「ロールバック」と呼ばれる現象が起きたことなどが原因としていて、近く内容が公表される見通しです。

NHK 

スケートボード ストリート国際大会 根附海龍 赤間凛音が優勝

パリオリンピックの代表選考の対象となるスケートボード、ストリートの国際大会が、UAE=アラブ首長国連邦で開かれ、男子は去年の世界選手権銀メダリストで20歳の根附海龍選手が選考対象の大会で初優勝を果たしました。一方、女子の決勝では、世界ランキング5位で15歳の赤間凛音選手が逆転優勝を果たし、オリンピックの選考対象大会で2勝目を挙げました。

NHK 

米「シリコンバレーバンク」経営破綻から1年 日本への示唆は

アメリカで金融不安のきっかけとなった「シリコンバレーバンク」の経営破綻から、3月10日で1年となりました。急速な利上げが要因で銀行の財務が悪化し、預金流出につながりましたが、当局の監督のあり方には依然として課題も残っています。「いまのアメリカの金融市場は?」「日本への示唆は?」日米の金融政策に詳しいエコノミストに聞きました。

Shūkan Gendai 

【詐欺マニュアル入手】拠点は東南アジア各国に拡大中…!日本人男性が明かしたカンボジア「闇バイト」の恐怖体験

昨年末、カンボジア西部にある特殊詐欺の拠点から、20代の日本人男性が保護された。この男性の被害状況が書かれた供述書によると、男性はX(旧ツイッター)でいわゆる「闇バイト」の求人に応募。日本からタイの首都バンコクに渡り、陸路でカンボジアへ入国したという。

NHK 

アカデミー賞きょう発表 日本からは異例の3作品がノミネート

アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞が日本時間の11日、アメリカ・ロサンゼルスで発表されます。「君たちはどう生きるか」、「PERFECT DAYS」、「ゴジラ-1.0」と、日本から異例の3つの作品がノミネートされていて、受賞の行方が注目されます。