World News in Japanese
Май
2024

Новости за 04.05.2024

最新テニスニュース (tennis365.net) 

マスターズ5度目の決勝進出

男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は3日にシングルス準決勝が行われ、第7シードのA・ルブレフが第12シードのT・フリッツを6-4, 6-3...

NHK 

日中韓とASEAN 災害時など資金融通し合う新枠組み設立で合意

日中韓の3か国とASEAN=東南アジア諸国連合の財務相・中央銀行総裁会議がジョージアで開かれ、自然災害の発生や感染症の拡大といった危機の際、域内の各国で緊急に資金を融通し合う枠組みを新たに設けることで合意しました。

NHK 

北海道 阿寒湖で男性2人不明 捜索で1人が意識不明で見つかる

3日、北海道釧路市の阿寒湖でモーターボートに乗っていた男性2人の行方がわからなくなり警察や地元の漁協などが4日朝、捜索を行ったところ1人が意識のない状態で見つかりました。警察などは引き続き、残る1人の捜索にあたっています。

NHK 

裁判員裁判 10代で選ばれた裁判員の9割が“よい経験”

18歳と19歳の人が裁判員に選ばれるようになった2023年に行われたアンケート調査で、実際に選ばれた裁判員のうち、10代は全体の0.6%で、そのうち9割が「非常によい経験」「よい経験」と答えました。専門家は、非常に貴重な意見だとする一方、10代の割合の低さについては、学生などを理由に容易に辞退した例もあるのではないかとしています。

NHK 

PTSD 記憶に関わる遺伝子が発症に関連か 東大などグループ発表

重大な事故や災害など、つらい体験によるストレス症状で生活に支障をきたす「PTSD」=心的外傷後ストレス障害について、東京大学などのグループは、マウスを使った実験などの結果、記憶に関わる遺伝子の働きの低下が発症の仕組みに関連しているとする研究成果を発表しました。

NHK 

【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月4日の動き)

ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる4日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、およびロシアのモスクワとは6時間の時差があります)

NHK 

交渉進展が焦点も ガザ地区南部でイスラエル空爆による死者か

イスラエルとイスラム組織ハマスの間での戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉が進展するかどうかが焦点となる中、多くの避難者が身を寄せるガザ地区南部では、3日もイスラエル軍による空爆で少なくとも6人が死亡したと伝えられるなど死傷者が増え続けています。

Shūkan Gendai 

「これはすごい」何度も見返して慄えた…!深夜ドラマ『季節のない街』を繰り返し見て「興奮したワケ」

4月からのドラマがおもしろい。木村拓哉の刑務所ドラマ、長谷川博己の弁護士ドラマ、山下智久の気象研究員ドラマ、杉咲花の脳外科医ドラマ、石原さとみの検事ドラマなどなど、おもだったドラマにも面白いものがあるが、深夜ドラマもなかなか目が離せない。

Shūkan Gendai 

キスするだけで簡単にうつり、さまざまながんの原因となる謎の病原体「EBウイルス」に全世界の95%が感染していたという衝撃の事実

kissing diseaseと呼ばれるウイルスがある。Epstein-Barrウイルスがそれであり、キスによってしばしば広がることからそう呼ばれている。このEpstein-Barrウイルスは、感染した人に、がんを含むさまざまな病気を起こすことがあるという。

Shūkan Gendai 

進撃の「ガチ中華」#1…池袋西口に広がる青の世界「阿麗女亞(アリヤ)」で食す、中国内陸部「回族おふくろの味」

現代ビジネス「北京のランダムウォーカー」でお馴染みの中国ウォッチャー・近藤大介が、このたび新著『進撃の「ガチ中華」』を上梓しました。その発売を記念して、2022年10月からマネー現代で連載され、本書に収録された「快食エッセイ」の数々を、再掲載してご紹介します。食文化から民族的考察まで書き連ねた、近藤的激ウマ中華料理店探訪記をお楽しみくださいーー。