Май
2024

Новости за 10.05.2024

NHK 

滋賀 長浜 事故で押し出された車 小学生にぶつかり4人軽いけが

警察によりますと、10日午後3時20分ごろ、滋賀県長浜市祇園町の県道で大型トラックが前に停車していた軽自動車に追突しました。この事故で押し出された軽自動車が交差点付近を歩いていた下校中の小学生にぶつかり、4人が軽いけがをしたということです。消防によりますと、4人はいずれも意識があるということです。

NHK 

通貨安 大変なのは日本だけじゃない!【アジア発経済コラム】

一時、1ドル=160円台をつけて今も記録的な円安水準が続く外国為替市場。通貨政策を担当する財務省の神田財務官は「いつでもやる用意があり、極端に言えばきょうやるかもしれないし、あしたやるかもしれない」(5月9日)とさらなる市場介入の行動を匂わせ、市場の動きをけん制しています。こうした通貨安に見舞われるのは日本だけではありません。“ドル1強”ともいえる状況の中で、かつて通貨危機を経験したアジアの国々も通貨防衛に乗り出しています。通貨安の先に何があるのか、探ります。(アジア総局記者 加藤ニール)

NHK 

台湾付近地震 宮古島八重山地方 潮位変化おそれも被害心配なし

10日午後4時45分ごろ、台湾付近を震源とする地震がありました。この地震で沖縄県の宮古島・八重山地方では多少の潮位の変化があるかもしれませんが被害の心配はありません。気象庁によりますと、震源地は台湾付近で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定されています。この地震で、日本では震度1以上の揺れは観測されませんでした。

NHK 

スパコン「富岳」で開発のAIが完成 報道陣に公開

世界最高クラスの計算性能を持つスーパーコンピューター「富岳」を使って開発されたAIが完成し、10日、報道陣に公開されました。生成AIの開発の基盤となる大規模言語モデルと呼ばれるAIで、開発の担当者は「今後、日本語に特化した国産の生成AIのさまざまな研究・開発に活用されることを期待したい」と話しています。

NHK 

重大事態発生の特例”国は指示前に自治体と協議を”全国知事会

感染症や災害などの重大な事態が発生した場合に、個別の法律に規定がなくても、国が自治体に必要な指示を行うことができる特例を盛り込んだ地方自治法の改正案をめぐり、全国知事会は、指示の前に自治体と適切に協議することなどを求める提言を松本総務大臣に提出しました。

NHK 

安倍派会計責任者 初公判 起訴内容大筋で認める 政治資金問題

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、安倍派「清和政策研究会」の収支報告書におよそ6億7500万円のパーティー収入などを記載しなかったとして政治資金規正法違反の虚偽記載の罪に問われている派閥の会計責任者、松本淳一郎被告(76)の初公判が開かれ、松本・会計責任者は「一部の年については間違いがありますが、そのほかは間違いありません」と述べ、起訴された内容を大筋で認めました。

NHK 

水原一平元通訳の裁判 量刑手続きの日程 数か月先に設定見通し

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の口座から不正に送金を行ったなどとしてアメリカの捜査当局に起訴された元通訳の水原一平被告の裁判について、司法省の広報担当者は、量刑の手続きの日程は数か月先に設定されるとの見通しを示しました。

NHK 

上川外相 米議員の原爆発言について「到底受け入れられない」

アメリカ共和党の上院議員が広島と長崎への原爆投下を引き合いに出して、イスラエルへの武器の供与を続けるよう主張したことについて、上川外務大臣は「到底受け入れられない」として議員側などに日本政府の立場を申し入れたことを明らかにしました。

NHK 

新潟水俣病 患者団体が要望 “今月末の集い 環境相の出席を”

環境省の職員が水俣病の患者団体などのメンバーが発言している途中でマイクの音を切った問題を受けて、新潟水俣病の患者団体などは今月末に新潟市で開かれる水俣病についての集いに、環境大臣の出席などを要請するよう求める要望書を提出しました。

NHK 

セガサミーHD 宮崎「シーガイア」を米投資ファンドに売却決定

ゲーム事業やリゾート運営などを展開する「セガサミーホールディングス」は、宮崎市の大型リゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」の運営会社の株式を、アメリカの投資ファンドに売却することを決めたと発表しました。