Май
2024

Новости за 16.05.2024

NHK 

山あい強盗 逮捕の2人は群馬拠点に一連の事件に関わったか

各地の山あいの住宅で相次いだ強盗事件で、被害者のカードで現金を引き出そうとしたなどとして逮捕されたベトナム人2人が使っていたのとよく似た車が、群馬県を中心に各地の強盗現場近くまで行き来していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、2人が群馬を拠点に一連の強盗事件に関わっていた疑いがあるとみて捜査しています。

NHK 

緊急避妊薬 試験販売の薬局数増加へ“購入8割以上今後も希望”

意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」を医師の処方がなくても薬局で適正に販売できるか調べる試験販売で、購入した8割以上の人が今後も薬局での販売を希望したとする報告書が公表されました。調査を行っている日本薬剤師会は今後、より多くのデータを集めるため試験販売を行う薬局の数を増やす方針です。

NHK 

NYダウ平均株価 史上初の4万ドル超え 利下げ早まる観測広がる

16日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価は値上がりし、史上初めて4万ドルを超えました。15日に発表されたアメリカの消費者物価指数や小売業の売上高を受けてインフレへの懸念が和らぎ、FRB=連邦準備制度理事会が利下げを始める時期が早まるのではないかとの観測が広がって買い注文が増えました。

NHK 

スケートボード 男子ストリート予選 根附がトップ 堀米は敗退

アーバンスポーツのパリオリンピック予選シリーズは大会初日の16日、スケートボード、男子ストリートの予選が行われ、20歳の根附海龍選手がトップとなるなど、日本勢5人が準決勝進出を決めました。一方で、この種目の東京オリンピック金メダリスト、堀米雄斗選手はミスが出て予選で敗退する波乱の展開となりました。

NHK 

パリ五輪で目指す「新たな挑戦」 カヌー 羽根田卓也

「新たな挑戦」カヌースラロームの羽根田卓也選手。5回目のオリンピックに挑む日本カヌー界の顔とも言える36歳が、掲げたことばは意外なものでした。競技生活に区切りをつけることも考えた東京大会を経てパリの舞台で目指す「新たな挑戦」は、これまで応援をしてくれた周囲の人やファンの期待に応えること。初めて“自分のため”ではないオリンピックに向かうため、カヌー界のレジェンドは今もなお、進化を止めません。(スポーツニュース部 記者 松山翔平)

NHK 

五輪汚職裁判 組織委元理事側“業務の報酬 賄賂あたらず”主張

東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、受託収賄の罪に問われている大会組織委員会の高橋治之元理事の裁判で、弁護側は、提供された金は民間のコンサルティング業務の報酬として受け取ったもので賄賂にはあたらないなどと改めて主張しました。

NHK 

春闘 約3700社の平均賃上げ率5.17% 中小企業は全体平均下回る

ことしの春闘でこれまでにおよそ3700社の平均の賃上げ率は5.17%と高い水準を維持している一方で、中小企業は全体の平均を下回っていて、連合は持続的な賃上げと格差是正を実現させるため、働きかけを強めていく考えを示しました。

NHK 

連合 次の衆院選に臨む新方針発表 立民と国民 両党を支援へ

労働組合の中央組織、連合は、先の衆議院の補欠選挙の結果などを受けて、次の衆議院選挙に臨む新たな方針を発表し、立憲民主党と国民民主党を「政権を担う勢力の核になる」と位置づけたうえで、政策面での合意を促し、両党を支援していく姿勢を明らかにしました。

NHK 

中国 ウクライナ侵攻後 ロシアへ軍事転用可能物資の輸出急増

ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、アメリカは、中国が軍事転用可能な物資をロシアに提供しているとして懸念を強めています。その1つで弾薬の製造にも使われる「ニトロセルロース」という物資のロシアへの輸出がウクライナ侵攻が始まったおととし以降、急増していたことが中国当局の公表データの分析で明らかになりました。専門家は、ロシアに対する軍事支援と考えられるとしています。

NHK 

スケートボード 女子パーク予選 開心那がトップ

アーバンスポーツのパリオリンピック予選シリーズは大会初日の16日、スケートボード、女子パークの予選が行われ、東京オリンピック銀メダリストの開心那選手が多彩な技を見せてトップに立つなど日本選手4人が準決勝に進みました。

NHK 

スロバキア首相銃撃事件 政治的な動機に基づく可能性の見方も

ヨーロッパ中部のスロバキアの首相が銃撃された事件で、スロバキア政府の高官は当時の状況について、首相は至近距離から銃撃され、1発は腹部を貫通したなどとしています。一方、犯行について、スロバキアの内相は、現時点では、政治的な動機に基づく可能性があるという見方を示し、事件の背景などについて詳しく調べています。

NHK 

スポーツクライミング 五輪出場かけ 伊藤ふたばが2位スタート

パリオリンピックの出場権をかけたアーバンスポーツの予選シリーズが、16日、中国で開幕しました。初日に行われたスポーツクライミングの女子ボルダー&リードの予選では、初めてのオリンピック出場を目指す伊藤ふたば選手が前半のボルダーで2位と好スタートを切りました。