Май
2024

Новости за 18.05.2024

NHK 

ロシア軍のハルキウ州侵入1週間 ウクライナ側は約1万人が避難

ロシア軍は先週、ウクライナ東部ハルキウ州に国境を越えて侵入し攻勢を強め、ウクライナ側によりますと、これまでにおよそ1万人が避難を余儀なくされました。ゼレンスキー大統領は国境から10キロの地点までロシア軍に進軍をゆるしているとした一方で、前線の状況は安定させたと強調しています。

NHK 

ガザ地区南北で戦闘激化 米とイスラエルの協議の行方注目

イスラエル軍は、ガザ地区で多くの避難者が身を寄せる南部ラファでイスラム組織ハマスへの攻撃を続けるとともに、北部でも再び戦闘を激化させています。19日にはアメリカのサリバン大統領補佐官がイスラエルを訪れ、ラファで民間人を巻き添えにする大規模な地上作戦を行わないよう働きかけるものと見られ、協議の行方が注目されます。

NHK 

“インプレゾンビ” やめました

SNSで注目されている投稿に無意味な返信などを繰り返す「インプレゾンビ」と呼ばれるアカウントに対し、日本のユーザーが投稿内容を変えるようよう呼びかけたところ、実際に海外のアカウントが地元の情報を発信するようになり、話題になっています。

NHK 

【全国マップ】介護保険料 大阪市なぜ高い?地域差 調べると…

市区町村ごとに3年に1度改定される「介護保険料」。今週発表された全国の最新状況を見ると、最も高い「大阪市」で、基準額は月額「9249円」となりました。最も低いところと比べると、月額で6000円近い差に。なぜここまでの差が生まれるのでしょうか?(このあと18日(土)21時~の「サタデーウォッチ9」で放送します)

NHK 

体操 パリ五輪代表に宮田笙子 岸里奈など5人内定 杉原は逃す

パリオリンピックの代表選考を兼ねた体操のNHK杯は18日、女子の2日目の競技が行われ、宮田笙子選手が3連覇を果たしました。この結果、宮田選手や、2位の岸里奈選手、3位の岡村真選手、4位の中村遥香選手、それに団体総合での貢献が期待される牛奥小羽選手の5人がパリオリンピックの代表に内定しました。5人はいずれも初めてのオリンピック出場となります。記事後半では5人の選手を詳しく紹介しています。

NHK 

政治資金規正法 自民 鈴木青年局長 党提出法案の意義を強調

政治資金規正法の改正に向けて自民党が単独で国会に提出した法案について、鈴木貴子青年局長は派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で明らかになった収支報告書への不記載の再発防止に資するものだと意義を強調しました。

NHK 

BMXフリースタイル パリ五輪予選 中村輪夢が決勝で9位

アーバンスポーツのパリオリンピック予選シリーズは大会3日日の18日、自転車BMXフリースタイルの決勝が行われ、日本選手でただ1人決勝に進んだエースの中村輪夢選手は、2回目のランで転倒するなどミスが出て9位でした。

NHK 

作家の故 宗田理さん みずからの戦争体験伝える草稿発見

「ぼくらの七日間戦争」などの作品で知られ、4月、95歳で亡くなった作家の宗田理さんが、大学生時代、みずからの戦争体験をもとに学徒動員で戦争に翻弄される若者たちを描いた映画のシナリオの草稿が見つかりました。表現にこだわり何度も手直しした跡が残されていて、遺族は「戦争で大人の言うことを聞いて自分の命を投げだそうとさせられた悔しさが作家活動の原点になっている」と話しています。