World News in Japanese
Январь
2024

Новости за 01.01.2024

NHK 

富山県警 被害の通報100件以上 火災も数件確認

富山県警察本部によりますと、複数の自治体で震度5強の揺れを観測した富山県内では午後5時現在、「家の瓦が崩れた」などの建物の被害の通報が県内で100件以上寄せられているほか、火災も数件確認されているということです。けが人の情報や、津波による被害の情報は確認されておらず、引き続き情報の収集にあたっているということです。

NHK 

福井 敦賀市役所 住民約60人が避難 美浜町役場も住民避難

津波警報が出されている福井県内の沿岸部の各自治体では現在、防災無線などで速やかに高台などに避難するよう呼びかけています。このうち敦賀市では午後5時現在、市役所の2階の講堂に住民60人ほどが避難してきているということです。また美浜町の役場にも住民たちが避難してきているということです。各自治体では高台にある小学校などで避難所の開設を進めています。

NHK 

石川 珠洲市総合病院「けが人相次ぎ医師足りていない」

震度6強の揺れを観測した石川県珠洲市の珠洲市総合病院の医師は「地震でけがをした患者が相次いで運ばれてきていて順次受け入れを進めている。地震の影響で道路の状態が悪くなっていて病院に到着できない医師もいて、人数が足りていない。また、病院は電気が止まってしまい予備の電源で対応している」と話していました。

NHK 

石川県 能登地方で震度5弱の地震 (18:03)

1日午後6時3分ごろ地震がありました。震源地は能登半島沖で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度5弱が、石川県珠洲市。▼震度4が、石川県輪島市、石川県志賀町。

最新テニスニュース (tennis365.net) 

「大坂復帰はうれしい」と現女王

テニスの国別対抗戦ユナイテッドカップ(オーストラリア/パース/シドニー、ハード)は1日にポーランド対スペインの一戦が行われ、女子シングルスでは世界ランク1位のI・シフィオンテクが同33位のS・ソリベス...

NHK 

海外メディアも速報で伝える 石川県で震度7の地震

今回の地震や津波について海外のメディアも速報で伝え、このうち、イギリスの公共放送BBCは日本時間の午後5時すぎ、停車した新幹線の中から撮影されたとみられる駅の看板が大きく揺れる映像とともに、情報を伝えていました。

NHK 

”家が半壊し外に出られない”と通報 石川 かほく市

石川県かほく市消防本部によりますと、かほく市内で「家が半壊し、中に閉じ込められていて外に出られない」という通報が1件、この家の住人からあったということです。消防が現場で救助活動にあたるとともに、被害状況を確認しているということです。

NHK 

石川 輪島市職員 “住宅倒壊の情報など相次ぐ 避難者集まる”

震度6強を観測した輪島市の職員によりますと、午後5時半現在、住宅が倒壊しているといった情報や、道路に亀裂が入っているなどの情報が相次いでいるということです。また、市役所には、避難者も大勢集まっているということです。

NHK 

輪島市役所の警備担当「棚という棚が倒れ 崩れている建物も」

震度6強を観測した輪島市役所の警備担当者は「事務所内は棚という棚が倒れてぐちゃぐちゃになっています。建物自体は大きく壊れていませんが、市役所の前が陥没しているほか、崩れている建物も見えます」と話していました。この担当者はケガはしていないということです。

NHK 

【放送同時提供 配信中】大津波警報 津波警報 関連ニュース

1日午後4時すぎ、石川県能登地方を震源とする地震があり、気象庁は大津波警報を石川県能登地方に発表しました。津波はすでに到達しています。一刻も早く逃げて下さい。大津波警報が出ている石川県能登地方では予想される津波の高さが5メートルです。総合テレビのニュースを同時提供しています。

NHK 

石川県珠洲市で震度5弱

1日午後5時22分ごろ地震がありました。震源地は能登半島沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度5弱、石川県珠洲市。

Shūkan Gendai 

石川県能登で震度7の地震発生、大津波警報も…!「能登半島で連続発生していたヤバい揺れ」と全国で起こっていた「奇妙な前兆」

「いますぐ避難、いますぐ避難!」「逃げ続けてください!」。新年早々、大地震が日本海側で発生した。1月1日午後4時10分、石川県能登を最大震度7の揺れが襲ったのだ。同地方には5mの大津波警報が出されたことに加え、断続的に緊急地震警報が鳴っている。

NHK 

石川県志賀町で震度4

1日午後5時7分ごろ地震がありました。震源地は能登半島沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度4が、石川県志賀町。

NHK 

【動画】石川県珠洲市で建物が倒壊か

石川県珠洲市役所の屋上にNHKが設置したカメラの映像によりますと、かわらが剥がれている家があるほか、画面の奥で建物が倒壊したように見える様子が映っています。

NHK 

【津波観測】石川県輪島1m20cm超 富山市80cm 新潟県柏崎40cm

各地の検潮所で観測された津波の到達時刻と高さは1日午後4時57分現在、次の通りです。石川・輪島市 1日午後4時10分押し 1日午後4時21分1m20cm以上富山・富山市 1日午後4時13分引き 1日午後4時35分80cm新潟・柏崎市 1日午後4時31分押し 1日午後4時36分40cm新潟・佐渡市鷲崎 1日午後4時10分押し 観測中石川・七尾港 1日午後4時37分押し 観測中

NHK 

石川県能登地方で震度5強

1月1日午後4時56分ごろ地震がありました。現在、震度3以上が観測されている地域は以下のとおりです。▽震度5強が石川県能登地方。▽震度4が富山県西部、石川県加賀地方。▽震度3が新潟県上越地方、富山県東部、福井県嶺北地方、岐阜県飛騨地方。今後の情報に注意してください。

BusinessInsider.jp 

収入4倍、生産性アップ、天職…「コーチング」の効力をビジネスパーソン3人が語る

ビジネスパーソンの間でコーチングを受ける人が増えています。コーチングを受けた経験のある人の多くは、コーチを雇うことで得られる仕事上のメリットは大きいと話します。キャリアを大きく前に進めた3人のプロフェッショナルの実体験を紹介します。