World News in Japanese
Январь
2024

Новости за 06.01.2024

NHK 

車いすバスケ日本代表が強化合宿「勝負に勝ちきる年に」

ことし行われるパリパラリンピックの出場権をかけた車いすバスケットボールの国際大会が、1月にタイで開かれるのを前に日本代表が強化合宿を公開し、東京パラリンピックでの銀メダル獲得に貢献した鳥海連志選手が「2大会連続でメダルを獲得するためにも勝負に勝ちきる年にしたい」と意気込みを話しました。

NHK 

羽田空港の国内線 7日も200便を超える欠航 8日には解消見通し

羽田空港で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故の影響で、羽田空港を発着する国内線は、7日も200便を超える欠航が決まっています。8日には事故が起きた滑走路の運用が再開され、多くの便の欠航は解消される見通しです。

NHK 

石川県志賀町で震度6弱の地震 津波の心配なし

6日午後11時20分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は能登半島沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度6弱が、石川県志賀町。

GQjapan.jp 

カナダグース──最旬ベストバイ・アイテム

新年にぴったりなジュエリーから、ユーモアに富んだオッド・バッグまで。新しい季節の装いをアップデートする、今月の“買い”のアイテムをセレクトした。

GQjapan.jp 

真藤舞衣子(料理家)──食欲が導く北の大地、函館美食ロード。特集:車とともに旅に出よう。

旅の季節がやってきた。西へ東へ、国境さえも越えて、車はどこまでも私たちを運んでくれる。かつて、若きジェントルマンは未知なる世界へ、見知らぬものと出会い、自身を高めるために旅に出た。『GQ JAPAN』はこの秋、瀬戸内、能登、函館、そしてソウルへと学びの旅を提案する。車を相棒に、グランドツーリングへと出かけよう。料理家の真藤舞衣子とグルメの注目スポット、函館に向かった。

NHK 

石川県内の入院患者28人 富山県内の病院に転院

能登半島地震で病院の建物が被害を受け、治療が難しくなった石川県内の入院患者などあわせて28人が、5日までに富山県内の病院に転院しました。富山県は「今後も病院と協議した上でできる範囲での受け入れを考えている」としています。

NHK 

ゼレンスキー大統領「ことしを耐え抜く」 徹底抗戦呼びかけ

ウクライナのゼレンスキー大統領は、東部などでロシア軍の攻撃が続いているとした上で「ことしを耐え抜くことは、戦争に耐え抜くことを意味する」と訴え、反転攻勢の停滞も指摘される中、国民に徹底抗戦を呼びかけました。