World News in Japanese
Январь
2024

Новости за 12.01.2024

NHK 

イラン軍が石油タンカー拿捕 「米の原油差し押さえに報復」

イラン軍は去年アメリカ政府に原油を差し押さえられたことへの報復として、オマーン湾を航行中の石油タンカーを拿捕(だほ)しました。両国の対立が深まるとともに、中東地域の海運がいっそう不安定化することが懸念されます。

最新テニスニュース (tennis365.net) 

ミルマン引退に「寂しい」

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は11日に男子シングルス予選2回戦が行われ、世界ランク484位のJ・ミルマンは予選第14シードのA・モルカンに4-6, 3-6...

NHK 

ビットコイン連動の上場投資信託承認 米証券取引委

アメリカの証券取引委員会は、暗号資産のビットコインに連動するETF=上場投資信託の上場申請を承認すると発表しました。間接的にビットコインに投資がしやすくなり、暗号資産の投資家層の拡大につながるかどうかが注目されます。

BusinessInsider.jp 

独立起業で失敗しない8原則。取引先に振り回されず、小さな組織で幸せな働き方を実現する秘訣

独立起業をして組織という後ろ盾なくビジネスを回していくのは簡単なことではありません。リクルートから独立して6年が過ぎた中尾隆一郎さんは、自身の経験上「最低限これだけ押さえておけば大きく失敗することはない」という原理原則が8つあると言います。大企業と同じ戦略はとれない小組織だからこその、賢く生き残って「やりたいことを、やりたいときに、やりたい人と」やる働き方を実現する方法とは?

NHK 

大分 佐伯で住宅火災 焼け跡から2人の遺体

大分県佐伯市で住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。この家に住む2人と連絡が取れなくなっていて、警察が確認を進めています。

NHK 

台湾総統選あす投票 3人の候補者が最後の訴えへ

4年に1度行われる台湾総統選挙の投票日が13日に迫り、中国と対立する与党と、中国との交流拡大などを訴えて政権交代をめざす2つの野党の候補者が12日夜、大規模な集会を開いて最後の訴えを行うことにしています。

JB Press 

自分で道を決めて街を自動走行、ホンダが開発進める「未来の乗り物」の革新性世界で高まる「短距離移動」のニーズ、解決策は“人間を理解する”乗り物 - ニュース・経営

本田技研工業の研究開発子会社、本田技術研究所が「乗り捨てできる自動走行車」を開発、2023年10月から茨城県常総市で実証実験に取り組んでいる。1人~数人で乗車でき時速20キロ未満で走行する「CiKoMa(サイコマ)」と、ペットのように歩行者の後ろをついてくるモビリティロボット「WaPOCHI(ワポチ)」だ。これら2つのマイクロモビリティはどのような仕組みで走行し、社会のどんな課題を解決するのか。本田技術研究所エグゼクティブチーフエンジニアの安井裕司氏に話を聞いた。